『バリアフリーな電卓』による事務の計算ソフト
- ソフト名 :A5xCalc
- バージョン :1.2
- ライセンス :シェアウェア:1,404円
- OS :Windows
- 開発 :Y.Ishikawa
A5xCalc詳細
A5xCalc は、『バリアフリーな電卓』による事務の計算ソフトです。
ところで、フツーの電卓の話ですが、次から次へと消されるものを暗記しつつ、タイプするなんて、ムリがあります。特にムラがあったりすると、タイプミス等もあって、答えに自信が持てなくなるのがフツーです。そして、答えが出た後の、最初からやり直す検算やメモ書きなどは、ムダな作業としか言いようがありません。
そこで、これらの障壁が無く、電卓が苦手な人でも素早く『正解』が得られる、『バリアフリーな電卓』で、計算の事務を片付けてみてはいかがでしょう。
■ 計算の『正解』が素早くが得られます。
A5xCalc で電卓の計算をタイプすると、レシートのように表示していって答えを出します。コレなら、入力過程の暗記の必要がないし、まさに検算無用です。従来の電卓だと、ミスを見つけるのも大変ですが、これだと、直ぐに分かるし、ソコだけ直せば、正解が出ます。ですから、ブラインドタッチ等によるスピードアップも自然とできるようになります。試用では、正解を得るまでの時間と手間と使用感の違いに注目してください。
■ 伝票に必要な計算ができます。
A5xCalc なら、%(消費税や値引きなど)や小計を合計する計算が簡単にできます。これらの計算は、従来の電卓だとムリがありましたが、自然とできてしまいます。また、横の欄に、例えば、「リンゴ49円×5個」と入力し、これを計算させてその答を入力させることもできます。
■ 伝票の文字項目も持てます。
上と左右のメモ欄をフルに使えば、普段見慣れたレシートや伝票類と、情報項目としては同じにできます。また、横書きの計算式やURL等をメモとする新しい使い方もあります。
■ ファイルを使って計算の保存・再開、そして、仕分・集計までできます。
ファイルを使えば、長期的・総合的に見て作業効率が上がります。そして、複数のファイルを読むことで、ナンと、仕分、集計、平均購入単価の計算までできます。
■ 他にも便利な機能がいろいろとあります。
ツールバーを見れば分かるようにいろいろ機能があって、印刷や検索ボタンまであります。
※ 作者ホームページ(下記のY.Ishikawaをクリック。)には、画像を交えたていねいな説明があります。