一般救護者用・災害時高齢者医療マニュアル

一般救護者用・災害時高齢者医療マニュアル

  • ソフト名 :一般救護者用・災害時高齢者医療マニュアル
  • バージョン : 3.9.5
  • Android 要件 : 2.2 以上
  • 開発 : Home
  • コンテンツのレーティング : 3 歳以上

ダウンロード

一般救護者用・災害時高齢者医療マニュアル詳細

コンテンツ制作:厚生労働省 長寿科学総合研究事業、社団法人 日本老年医学会

「東日本大震災に遭われた被災者の皆様、心からお見舞いを申し上げます。」
◆本マニュアル作成にあたっての経緯
本国は地震、台風、津波などの様々な災害が多い国です。その災害時に
おいて、被災された高齢者の方々に対する医療は非常に重要です。特に避難所での生活に入らざるを得なかった高齢者の方々は、生活環境が一変し多くの精神的・身体的ストレスを受けます。さらに、もともとかかりつけていた慢性疾患(高血圧、糖尿病、脳心疾患なども含めて)の管理を継続しづらくなってしまいます。
 そこで厚生労働省・厚生労働科学研究費補助金を受け、長寿科学総合研究事業の一環として、平成22 年度から「災害時高齢者医療の初期対応と救急搬送基準に関するガイドライン」を作成する研究班が立ち上がりました。本マニュアルの作成にあたり、平成23 年度内の完成を目標に準備を進めてきました。
 今回、東北地方太平洋沖地震が発生してから、被災された高齢者の方々に対する医療現場の厳しい現状が数多く報告されております。今回、作成担当の研究班および日本老年医学会は、ガイドライン「高齢者災害時医療ガイドライン」および本マニュアル「一般救護者用・災害時高齢者医療マニュアル」を現段階では試作版ではありますが作成致しました。
現在行われている被災地での高齢者災害時医療の一助にして頂ければ幸いです。

■特徴
調査するにあたり「目次機能」及び「全文検索」による多面的使い方可能。
【目次大分類】からの選択
 Ⅰ 避難所での高齢者の重要な疾患の特徴と予防法 (中分類17項)
 Ⅱ 高齢者急性疾患の症候 (中分類9項)
 Ⅲ 高齢者で注意を要する症状 (中分類3項)

 【全文検索】からの選択
・表示ビューワのトップの検索欄からのキーワード検索

■検索エンジン『ONESWING』について
※検索エンジンとして、富士通株式会社「Inspirium辞書検索ライブラリ」を使用しています。

アイコン制作協力:DAGA Grafics(http://www.dagagrafics.com/)

■手書き入力の推薦
Androidマーケットで(7 Knowledge Corporation)社が提供している「これなら使える!」「誰でも使える!」手書き日本語入力「mazec (J) for Android」を推薦いたします。
従来の手書き入力とは違い連続入力が出来ます。
辞書が充実しているためスムーズ操作できます。
※詳しくはAndroidマーケット>ツール>mazec から。

■サポート情報
本製品のご購入後のお問い合わせにつきましては「ONESWINGサポートセンター」にてお受け致します。

※尚、辞書コンテンツの掲載情報については、社団法人 日本老年医学会窓口へお問い合わせください。
〒113-0034 東京都文京区湯島4-2-1杏林ビル702
電話03-3814-8104 FAX03-3814-8604
URL http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/

■ONESWINGサポートセンター
受付時間  10:00~18:00 土日祝日を除く
電話: 0120-77-1970
*年末年始は誠に勝手ながら12月29日より1月3日まで休業させていただきます。

■必要メモリサイズ
インストール時:3.3MB程度
使用時:2MB以上

■メモリー管理
アプリ(検索エンジン+ブラウザー)は本体内アプリ領域にインストールされます。(約2MB)
書籍・辞書データはmicroSDHCカード又は内蔵データ領域にインストールされます。(約1.3MB)
注)※microSDHCを交換する場合は「メニューボタン」から「コンテンツダウンロード」を選び書籍・辞書データの再度ダウンロードが必要になります。

■コンテンツのダウンロード方法
1.アプリケーションを起動します。
2.初回起動時にコンテンツのダウンロードについて問い合わせダイアログが表示されます。「はい」を選択してください。
3.Wi-Fi接続と電池残量の確認ダイアログが表示されます。「OK」を選択してください。
【注意事項】
※Wi-Fiの利用を推奨します。(光回線100Mなら3G回線の1/6)
※ダウンロード中に電池切れにならないよう、充電ケーブルを接続しておくことを推奨します。
4.「開始」ボタンを選択してください。
5.本体の戻るキーで前に戻ってください。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です